ご利用案内
ご利用案内
ご利用できる方
◆ 誰が利用できるの?
- 介護保険法による、要介護・要支援の方
- 障害者福祉法による障害者の方
- 車椅子を利用中の方
- 単独で公共交通機関が利用できない方など
♪ 簡単にいうと、こんな方が利用できます
- ケガや病気などで一時的に歩行が困難な方など
- 人工透析治療中の方など
- お年寄りや、妊婦さん がご利用いただけます。
- 単独で 歩行が困難な方なら・・・どなたでもご利用いただけます。
ご利用内容
◆ 何処へ行けるの?
- 病院・医院などへの通院は勿論の事、入院、転院、退院など
- リハビリ、接骨院、福祉施設などの送迎に
- リハビリ、接骨院、福祉施設などの送迎に
- お買い物・銀行・郵便局・美容院、カルチャースクールなど
- 友人と レストランやカラオケなど
- 予約が必要なお洒落なレストランです(当地で有名なお店です)
- ご家族と 観劇・お花見・思い出旅行など
- 予約が必要なお洒落なレストランです(当地で有名なお店です)
- 友人と レストランやカラオケなど
- お見舞いや冠婚葬祭に
- お盆やお正月のお里帰りや、お墓参りなどに
- お盆やお正月のお里帰りや、お墓参りなどに
- のんびりと温泉に・・・!。
- 『車椅子に乗ったまま』リフトで湯船に入れる、掛け流しの温泉があります。
- 貸切(予約制)でご利用いただけます。
※介助者とご一緒に入れますので、安心です。
- 「ハートフル介護タクシー」が、ご案内いたします。
※ご予約の手配なども承ります。
- 貸切(予約制)でご利用いただけます。
- 『車椅子に乗ったまま』リフトで湯船に入れる、掛け流しの温泉があります。
- 空港や駅への送迎に
- 兵庫県内が出発地、もしくは到着地であれば他県からでもご利用可能です。
- また指定いただいた空港・駅までお迎え(お送り)する事も可能です。
※関西国際空港、伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港への送迎も承ります。
(入港費用は別途必要です) - ご利用はあなた次第で無限に広がります。
- また指定いただいた空港・駅までお迎え(お送り)する事も可能です。
- 兵庫県内が出発地、もしくは到着地であれば他県からでもご利用可能です。
◆ ご利用にあたっての説明
- 車椅子お持ちで無い方は、無料貸出の標準型車椅子あります。
- お一人でももちろん、付き添いの方の同乗も可能です。
- 小型車:ダイハツ タント
- 乗車定員は2名又は3名(二通りの乗車方法)
- 車椅子 1台 + 独歩1名
- 独歩 3名
- 乗車定員は2名又は3名(二通りの乗車方法)
- 大型車:日産 キャラバン(スーパーロング)
- 乗車定員は9名(五通りの乗車方法)
- 車椅子 2台 + 独歩7名
- フルリクライニング車椅子 1台 + 独歩7名
- ストレッチャー 1台 + 独歩7名
- ストレッチャー 1台 + 車椅子 1台 + 独歩5名
- 独歩 7名
- 乗車定員は9名(五通りの乗車方法)
- 基本的には玄関から玄関です。
- ベットからの搬送もお引受いたします。(移乗介助料金が加算されます)
- 病院内での付添いも可能です。(付添い・見守り介助料金が加算されます)
- 病院内での付添いも可能です。(付添い・見守り介助料金が加算されます)
- ベットからの搬送もお引受いたします。(移乗介助料金が加算されます)
- 外出の付添いもお引受いたします。(付添い介助料金が加算されます)
- お買い物や旅行、冠婚葬祭などお一人では不安な時に
- お買い物の手伝いや荷物持ち、車椅子の介助などにご利用ください。
- お買い物の手伝いや荷物持ち、車椅子の介助などにご利用ください。
- お買い物や旅行、冠婚葬祭などお一人では不安な時に
◆ ご利用(予約)方法
- 完全予約制 (空きがあれば、当日でも対応します。)
- 予約申込
- 電話による申込
ご利用日時・乗車場所(玄関またはお部屋までの指定)・行き先・付添いの有無
利用機材の有無・片道か往復予約の種別(往復の場合は迎えの時間)など
告げてください。
- FAXもしくはメール申込
電話による申込と同様の事を記入して申込ください、当社からの引受完了通知の送付で手続の完了とします。
※FAXやメールは申込者からの一方通行のため、当社からの引受の完了通知が届かない場合は、お手数ですが再度確認の連絡をお願い致します。
- 電話による申込
- 予約申込
a:4150 t:2 y:0